ここではけいびーぺーじの
更新やら
ちょっとしたモル絡みの出来事やら
徒然なるままに綴ってゆきたいと思いマッシ。
上に行く程新しめの日記です。

2005/01/24 (Mon)***無題

体重@00:00
1036g

またちょっと減ったけどこの程度なら一般的な波幅かな。
ここのところケージから出してやった時に、ペレットやわた自身の体重を量るのに使用している2kg量りを見つけると必ずマーキングしてたのだけど、「ひょっとしてパネルヒーターと間違えてる?」って事になったので、先日からヒーターを釣り下げ式のだけでなくパネルヒーターも入れたのだけど、今シーズンもまたヒーターの上で寝てる事が多い。 でもまるで枕代わりのように顔だけを乗っけてるところを見掛けたりすると健康を害さないのかなぁとちょっと心配になる事も(苦笑) 体をあっためた方が良いだろうに。



2005/01/22 (Sat)***無題

体重@21:40
1046g

あのあと掃除した時に未開封だった牧草を入れてやったらえらい勢いで食べ始めた。 白菜も葉だろうが芯だろうがむしゃむしゃ食べ始めた。 でもペレットは未だ眼中になさそう。 ひょっとして今まで香りの古くなった牧草だったから全体の食が細ったのカナ? それってなんかグルメっぽくてやだな(´-ω-`)  まぁ何はともあれ体重はまた増えてきたので食べてはいる模様。 一安心。

今日の御飯@05:40
モルモットセレクション->15g
こりこりコーン->2g
とりあえず飽きないで食べてもらえるようにこりこりコーンを少しだけ入れてみたんだけど……。 ちゃんと食べてくれるかなぁ?



2005/01/21 (Fri)***無題

また随分記録付けるのを怠ってしまった……。

ここのところガコンガコンと皿をひっくり返そうとするのが激しさを増してきていたのとペレットの減りが悪いのとが気になっていたのだけど、先程わたを出して体重を量ってみて吃驚! 1023gまで減っていた! しかもケージの裏側にはガコンガコンやって落っことしたと思われる結構な量のペレットが! 丁度馴染みのペレットであったKAYTEE exact RAINBOWがきれた頃から激しさを増してきたのだけど、わたっぷ偏食し過ぎ! てゆか今まではちゃんと食べれてたじゃないカー。 モルによくある飽きが来たのかそうなのか。 そういや同じ頃から白菜も(葉の部分は辛うじて食べるけど芯はもう何が何でも)食べなくなったな。 冬場になってから別モルになったかのごとく白菜食べ捲りだったのに。

仕方がないので先日届いた牧草のおまけの牧草屑を皿の中に混ぜてやった。 牧草は絶対食べるからね。 それにしてもリトが居なくなってからというもの、妙に食に煩くなったような……。

体重@16:20
1023g



2004/12/23 (Thu)***寂しがり甘えたがり天の邪鬼

わたのケージからは私のMacのモニターが見える位置にあるのですが、私がモニタに向かっているとわたは気に入らないらしく、すぐ小屋をカコンカコンと頭で持ち上げて不満を表わすんです。 で、今日もしたんですけどふと思ったんです。 ひょっとしてモニタに映っているリトにやきもちをやいているんじゃないかって。

リトがいなくなって以来、ずっとデスクトップピクチャを替えられずにいるんですけど、そのモニタにずっと向かっているものだから気に入らないのかなって。 正直リトが居た頃はリトの方をよく構っていた駄目な飼い主なので、わたがそんなふうに思っていたとしても不思議じゃないだろうなぁと。 勿論わたの事を構ってやってない訳じゃないしわたの事も大好きだしペットロス症候群の症状も随分落ち着いてきたんですけど、わたの目からすれば本物じゃないけどリトみたいなのにずっと向き合ってるように見えたりするんだろうなぁと。 それでわたに言ったんです、「わたは焼きもち焼かなくていいんだよ、わたの事大好きなんだから。でも本物のリトはもう何処にも居ないから写真だけは見させて。」て。

…初めてリトがもう何処にも居ないという事を口にしました。 今まで脳裏に浮かべた事は何度もあったし文字に表わす事もあったけどちゃんと口にした事は一度もありませんでした。 やっぱり、ちょっと潤んでしまいました。

もうすぐ5ヶ月経つんですね……。



2004/12/03 (Fri)***無題

わた王子は写真のページを見ていただければわかる通りイングリッシュなのですが、昨晩アビシニアンになっている夢を見ました。 毛色は全く変わってないのだけど、巻き毛。 で、リトの最期のように痙攣しながらバタンバタンとのたうち回ってたので慌てて「わたっ?!」と駆け寄ったら治まってケロッとして(でもアビシニアンのままだった)ほっとしながら白菜とピーマンをあげるという内容でした。 昨日小屋の入り口をガリガリと齧ってたんですがリトがよくやっていた行動なんですね、多分その影響でリトと同じになるっていう情報をくっ付けた夢になったんだと思います。 ほら、夢って情報を整理してるから見るんだって言うし。 でもあからさまな内容ですね、あからさまで冗談が過ぎるよ、もう。



2004/12/02 (Thu)***無題

今日の御飯@09:30
モルモットセレクション->15g
KAYTEE exact RAINBOW->10g

なんか丸くなってきましたよ? まぁ老モルの範囲なので食が細るよりはいい事なのかも知れないけれど。

今日の御飯@夜
モルモットセレクション->15g
KAYTEE exact RAINBOW->10g



2004/11/29 (Mon)***無題

今日の御飯@00:20
モルモットセレクション->15g
KAYTEE exact RAINBOW->10g

ここ最近また嗜好が変わってみたいでこりこりコーンを残すようになったので2種類のみに切り替え。 それにしてもここのところよく食べるなぁ。 記録付け忘れててここ見る限りじゃ食べてる量が増えてるかなんてわからないけど;

そうそう、ドラクエ8の主人公の名前を『リト』にしてプレイしてるのです。 「リトたちは〜」なんて言われるとちょっぴり嬉しくなるねと家人と笑いながらやってます。 もう4ヶ月経ったんですね、長かったような短かったような。 ペットロス症状は私もわた王子もだいぶ落ち着いてきました。 でもデスクトップピクチャは未だに変えられません(苦笑)

今日の御飯@17:30
モルモットセレクション->16g
KAYTEE exact RAINBOW->10g



2004/11/25 (Thu)***無題

今日の御飯@夜
モルモットセレクション->14g
こりこりコーン->5g
KAYTEE exact RAINBOW->6g
(前回の御飯-1g前後)

何だかわた王子の心は難しくやたらガコンガコンしてたのでトンネルの中に千切ったピーマンを入れて宝探しごっこをしてやって御機嫌とり。 なんかリトを探してたみたい。 急にまた思い出しちゃったのかな。 「わただけになっちゃったけど私も●●●●(家人)も居るかんね」と撫でてやったらちょっと目を細めてた。

んで、掃除の後に写真撮ろうと思ったらペレットと牧草に夢中で振り向いてくれないのでピーマンで気を引いてみたら凶暴そうなのが撮れた。

ここのところ夜中ガコンガコンする事があるから戸を少し閉めてたってのもあって寂しかったのかなぁ。 わたもリトが居なくなって暫くはすっかり塞ぎ込んじゃってたもんなぁ。 私が時々あの時の事を思い出してしまうのと同じなんだろうなぁ。



2004/11/23 (Tue)***無題

今日の御飯@01:20
こりこりコーン->7g

あんまりガコンガコン煩いんでまだ御飯残ってるんだけど落ち着かせる為にこりこりを追加。
ほんっと偏食なんだからもー。

今日の御飯@夜中
モルモットセレクション->12g
こりこりコーン->6g
KAYTEE exact RAINBOW->6g
(前回の御飯-2g前後)

今日の御飯@夕方
モルモットセレクション->14g
こりこりコーン->5g
KAYTEE exact RAINBOW->5g
(前回の御飯-2g前後)

ここ数日よく食べちょっと残しよくガコンガコンするわた王子。
今(21:13)はまったりゆったり中。



2004/11/22 (Mon)***がっかり。

昨日ハンズでたまたま『大好きん』を見つけ
よくモル飼いさんが話題にしてるのを思い出し
物は試しで購入したのだけど
今日わた王子にあげようとしたら全然食わない。
細かく砕いても食わない。
ちょっと強引に口に押し入れたら吐き出す。
更に強引に口に押し入れたら「ふみゅふみゅ」言いながら食べた。
…食べた後も「ふみゅふみゅ」言いながら抗議。
物の見事に機嫌を損ねてしまったみたい。

大抵の仔は食べるみたいだけど
わたっぷーは甘いの嫌いだし
医者も苦笑するような偏食っぷりだもんなぁ。
折角買ったのにまいっちゃうなぁ。

そんなわたっぷー、今は寝てるので物音立てると睨んできマフ(ノД`)






φ(..)


unico diary system by az*
background byアルカディアの扉